| 
          モニター内蔵デジタルレコーダー OPTEX                                                     
          防犯カメラ・監視カメラ・ネットワーク監視のご用命はベルブランドまで    
  
          WT-3000J 
          4インチ液晶モニター搭載、コンパクトでしかも高性能デジタルレコーダー。  
          コンパクトデザインの省スペース設計  
          わずか67mmの薄型、しかも縦・横ともに250mmというコンパクトサイズでモニタ付デジタルレコーダーでは業界最小クラス。 
          壁面にも取り付けられ設置場所を選びません。また液晶モニタのチルト機構(角度調整)により、高い壁面への取り付けや卓上設置も可能です。   
          長時間記録を実現  
          大容量ハードディスク160GBの標準搭載により長時間映像記録が可能です。  
          30枚/秒の録画同時再生が可能  
          30枚/秒のスムーズな動画で録画と再生が同時に行えます。  
          カメラ4入力/センサ8入力  
          カメラ4入力とセンサ用アラームを8入力装備しています。センサ用アラームと連動させるカメラは様々な組合せにすることが出来ます。 
          アラーム発生時のみ映像を記録することが出来ますので、無駄な映像を録画することなく、検索にも優れています。  
          ネットワーク機能搭載  
          ネットワークに接続したパソコンから、一般的なブラウザを使用して、 
          遠隔地からレコーダー本体のライブ映像や再生映像を確認することが出来ます。 
          また、遠隔操作により本体に記録された映像の検索や本体のメニュー設定が行えます。  
          専用画像再生ソフト(ビューワー)が不要  
          一般的なレコーダは、本体に記録された映像をPCなどで再生するには専用の映像再生ソフト(ビューワー)が必要でした。 
          WT-3000JではJPEG(静止画)、QuickTime*1*2(動画)といった汎用的な画像形式を採用していますので、 
          専用の映像再生ソフトが必要ありません。 
          ネットワーク経由で確認する場合もインターネットエクスプローラ(IE)*1*3でライブ映像や再生映像を確認することが出来ますので、 
          専用ソフトは必要ありません。 
          *1 パソコン側に「Quick Time」や「インターネットエクスプローラ(IE)」がインストールされている必要があります。 
          *2 Quick Timeは米国およびその他の国で登録されているApple Computerの商標です。 
          *3 Internet Explorer(インターネットエクスプローラ)は米国およびその他の国における米国Microsoft Corporationの商標です  
          記録画像の一部をSDメモリーカードに簡単コピー  
          必要な映像だけをハードディスクからSDメモリーカードに取り出して、パソコンで再生、確認が可能です。 
          またレコーダー本体のメニュー設定内容をSDメモリーカードにコピーして、他の「WT-3000J」に複製できる為、チェーン店舗での運営に有効です。   
          注意  
          SDメモリーカードは本体に付属しておりません。市販品をお買い求めください。   
          音声録音再生機能搭載  
          マイク(別売)を接続することで音声を記録することが出来ます(1入力)。レコーダ本体にスピーカを内蔵していますので 
          、レコーダ本体で音声を再生することが出来ます。また、外付けのスピーカ(別売)やモニタ(別売)で音声を再生することも可能です。  
          仕 様  
          型  式 WT-3000J  
          基本仕様    
          電  源 ACアダプタ(別売)、または直流電源装置(別売)使用  
          定格電圧 DC12V ±5%  
          定格電流 1.5A(DC12V時)  
          外形寸法 250mm (幅)×250mm (高さ)×67 mm (奥行き)  
          質  量 約1.9kg  
          設置環境 屋内  
          設置方法 卓上/壁面  
          取付角度 水平角度(卓上設置):0±5°(前後左右) 
          垂直角度(壁面設置):9 0±5°(前後左右) 
          ※水平方向(卓上設置)の場合、本体前面(液晶モニター、操作スイッチのある面)が上を向くように設置してください。 
          垂直方向(壁面設置)の場合、液晶モニターが上側に位置するように設置してください。  
          使用温度範囲 +5 ℃〜+40 ℃  
          使用周囲湿度 25〜80%RH(結露無きこと)  
          定格入力    
          映像(ビデオ)入力 NTSC コンポジット 1.0Vp - p ±10% 75Ω、4系統(BNC端子)  
          プログラム入力端子 N.O.またはN.C.接点入力、8系統(8入力 各2端子使用)  
          プログラム入力の種類 アラーム、マルチアングル、パニック、警戒、分リセット、秒リセット、画面切替 
          上記7種類から選択可能  
          音声入力 モノラル1系統(RCA端子)  
          定格出力    
          映像(モニタ)出力 NTSC コンポジット 1.0Vp - p ±10% 75Ω、1系統(RCA端子)  
          アラーム出力 N.O.またはN.C.無電圧接点出力 DC28V 0.2A、1系統(2出力 各2端子使用)  
          汎用出力端子 N.O.またはN.C.無電圧接点出力 DC28V 0.2A、3系統(3出力 各2端子使用)  
          出力の種類 警告、致命的エラー、全エラー、録画モード、 
          再生モード、通電、録画忘れ、実録画、温度異常  
          音声出力 モノラル1系統(RCA端子) 
          モノラルスピーカー1個  
          記録方法    
          圧縮方式 映像:M-JPEG、音声:PCM 8k   
          画像解像度 NTSC 720(H)×240(V)  
          画質モード 5段階(低、標準、中高、高、超高)選択可能  
          最高記録速度 30枚/秒(1チャンネル)  
          記録媒体 2.5インチハードディスク  
          記録容量 500GB  
          記録画像枚数 約1100万枚(低画質)、約830万枚(標準画質)、約750万枚(中高画質) 
          約710万枚(高画質)、 約660万枚(超高画質)  
          対象画像、音声録音の有無によって、枚数は増減することがあります。  
          補助記録媒体 SDメモリーカード 、SDHCメモリーカード   
          最高再生速度 30枚/秒(記録速度とは、一致しません)  
          LAN    
          LAN端子 10BASE-T/100BASE-TX・RJ45端子  
          対応プロトコル TCP/IP、HTTP、NTP  
          LAN出力 Live、録画映像確認、画像の取出し、設定変更、プログラム更新  
          その他機能    
          モニター 4.1インチTFTカラー液晶モニター搭載  
          スイッチャー 4チャンネルマルチプレクサ機能内蔵   
          Copyright c security bellbrand Allrights reserved |